ブックタイトル広報誌「あぐりあーす」2020年10月号 電子ブック版

ページ
9/10

このページは 広報誌「あぐりあーす」2020年10月号 電子ブック版 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報誌「あぐりあーす」2020年10月号 電子ブック版

営農講座営農講座1品種ケイトウの品種は、久留米系や羽毛系、ノゲイトウ系などに分類されます。久留米系の品種は花冠が球状に発達するのが特徴です。盆の仏花としての需要があり、花色は赤や橙などがあります。また、茎の色で赤軸、青軸に分けられます。2ほ場の選定・準備日当りが良く、排水の良いほ場が適します。また、連作を嫌うので、前年にケイトウを作付けしたほ場での栽培はできるだけ避けます。適正な土壌PHは5?6です。PHが低い場合は石灰質資材で調整して下さい。ケイトウは吸肥力が強く、窒素が効きすぎると茎や花が帯状になる『石化』という奇形が発生しやすくなります。前作の肥料が残っている場合は、基本的には基肥は施用せず、生育を見ながら必要に応じて追肥して管理します。前作の肥料が全く残っていない場合は、成分量で1aあたり窒素0.3kg、リン酸1.0kg、カリ1.0kg程度を基肥として施用します。雑草防止用に、黒マルチを張り、支柱を使って倒伏防止のため、フラワーネット(12cmの7マス)を1段設置します。3播種・育苗播種は4月下旬に行います。288穴セル成型トレイに1穴2粒播きし、種子がかくれる程度に薄く覆土します。発芽するまでは用土が乾燥しないように潅水します。発芽適温は25℃前後です。トンネルや無加温ハウスで育苗します。定植適期は本葉3?4枚です。老化した苗を定植すると草丈が短いまま花が咲いてしまうので、植え遅れしないようにしましょう。4定植お盆用のケイトウの定植は5月下旬頃に行います。苗は間引きせず1穴2本のまま定植します。7マスのフラワーネットの中央を空けて6条植えにします。定植後はしっかり潅水し、活着を促します。5収穫・調製花が完全に開き、花首が硬くなってから収穫し、十分に水揚げします。葉は花の下25cm程度を残し、それ以下はかぎとります。6病害虫病気は苗立枯病、斑点細菌病などが発生します。害虫はヨトウムシやカメムシなどが発生します。定期的に防除することが大切です。(飯塚普及指導センター花き係)ケイトウを栽培してみませんか!9魚座(2/19~3/20)水瓶座(1/20~2/18)【全体運】そわそわしますが、腰を据えて考えたいとき。買い物は比較検討してからに。旅行、年越しの準備を始めるのは吉【健康運】食事は野菜を中心にバランス良く。塩分控えめで【幸運の食べ物】サンマ【全体運】好調運に恵まれて足取りも軽やか。遊びに行く余裕も生まれます。仕事面では次に着手する計画を練って【健康運】テレビや動画を参考にいろいろ試してみて【幸運の食べ物】マツタケケイトウはお盆や秋の彼岸に需要が高い切り花です。嘉麻市では7月下旬?8月上旬出荷用に栽培されています。露地栽培で、大きな初期投資や煩雑な作業が少なく比較的作りやすい品目です。